menu

第3回 新入社員ブログ 2023!

公開日:2023年04月28日 カテゴリー:新人

 

2023年新入社員ブログ第3回です!

初めまして。第3回を担当いたします、Oです。よろしくお願いします!
入社してからまもなく1か月が経過しようとしており、会社にも随分と慣れてきました。
今回は第2回新入社員ブログでお伝えした、新入社員が現在行っているJava研修の内容についてもう少し詳しくお伝えしていきます。

 

Javaとは?

Java研修の内容をお伝えする前に少しだけ、Javaについてお話します。

HTML/CSSやJavaScriptなどフロントエンド開発に用いる言語と違い、バックエンド開発を行うための言語です。

  • フロントエンド : WebページやWebアプリなどで、普段ユーザーが見ている部分
  • バックエンド : データ処理などのユーザーが見えない部分

Java研修が始まったころは、入社前研修でやっていた事とかなり内容が異なり苦戦しましたが、徐々に理解することができています!

 

Java本学習

次にJava研修の内容についてお伝えします。

研修ではコードを書く前に、まず参考書を読みその言語の事を知ることから始まります!
この研修で読んだ参考書がとても分厚く、知らない単語も多く出るため読むのにかなり時間がかかりました:)

読み切るのはとても大変でしたが、参考書のおかげでしっかりとJavaについて知ることができました。

 

Java基礎演習

本学習を終えると実際にコードを書く研修に入ります。
その研修で最初に行うのがJava基礎演習です。

Java基礎演習では、Javaの基本的な文法について用意された課題を解きながら学習します。

入社前研修で使ってきたJavaScriptなどの文法に少し変更を加えたようなものが多く、今まで学習したことを活かしながら課題に取り組みました。
しかし、中には今までとは全く違う書き方の文法や今まで使った事がない文法が登場し、課題を解くのにかなり苦戦することもありました。
その際には、先輩方から助言をいただくことで乗り越えることができました。
この経験から、わからないことは意地にならず素直に先輩方へ尋ねることが大切だと学びました。

Java基礎演習を終える頃には、基本的な文法は滞りなく書けるようになりました!

 

オブジェクト指向開発

次はオブジェクト指向開発です!

この研修ではJavaだけでなく、他の言語を用いて開発する時にも必要なオブジェクト指向について学習します。

オブジェクト指向を用いながら用意された課題をJavaで解いていくのですが、これは本当に難しかったです・・・。
一度参考書を読んだだけでは理解できず、何度も参考書を読み返したり、先輩方に質問したりしながら少しずつ問題を解いていきました。

その甲斐があって、この課題を終える頃にはオブジェクト指向についてかなり理解することができました!

 

まとめ

今回は、現在新入社員が行っているJavaの研修について触れ、その内容について詳しくお伝えしました。
入社後、プログラミングに関してどのような事を学ぶのか、少し知っていただけたと思います。

難しく理解ができない事があった際には先輩にいつでも質問でき、丁寧に教えてくださるため新しいことでも困ることなく学ぶことが出来ています。
これからもこの良い環境の中で、止まることなくどんどん成長していきます!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

ウィズテクノロジーで一緒に働きませんか?
分野を限定せず幅広い事業を展開。新しい技術の導入にも積極的に取り組んでおり、チャレンジや成長する機会が沢山。
あなたの経験・知識を活かしながら一緒にIT業界を盛り上げて行きましょう!
採用情報詳細はコチラ