第1回 メンターブログ 2023!
こんにちは、入社二年目のAです!
昨年は新人として研修を受けていましたが、今年から立場が変わりメンターとして新人のサポートを行っています。
今回はメンターが日頃行っている作業について紹介していきます!
▼ 目次
進捗確認
朝昼夕の1日3回、新人全員が今日行う研修内容についての予定や、その日の進捗状況をGoogle Meetで報告します。
この時、メンターは取り掛かっている研修内容について、困っていることはないか等の確認を行います。
手が止まっている状態の新人がいた場合、NeWorkやSlackのハドルミーティングを使用し、抱えている問題を手隙のメンターが解決へ導きます。
新人同士での課題の教え合いも行っているようで、研修内容の知識のアウトプットだけでなく、教える立場としてのアウトプットも自主的に行っていて成長を感じています!
面談
毎週金曜日、進捗報告とは別に新人とそのメンターで以下の内容の面談を30分程行っています。
- 現在の課題の理解度
- 同期間や先輩方とのコミュニケーション面
- 体調やメンタル面について
- その他相談したい事
この時に研修に対する問題点があれば今後の改善に期待して、指摘します。
面談があることで、新人が不安に思っている事や個人間でしか話せないことなどの相談などを行えます。
また、課題の理解度が不安な新人がいた場合、メンター側から積極的に様子を確認を行ったり、新人からの課題についての必要性や、改善点などがあった場合は来年度以降の新人教育の参考にしています!
私が新人だった頃は、メンターの方に研修課題のjavaに関する質問をして、頂いたアドバイスを基にjavaの理解を進めていきました!
的確なアドバイスをするのは入社2年目の私でも難しいことですが、仕事に対する意識はこの1年で身に着けて来た為、新人の悩みに親身になってアドバイスを行っています!
メンター間での面談結果の共有
新人との面談後、メンター全員でそれぞれの新人の状況の共有を行います。
入社前に組んでいた予定のスケジュールと新人の進捗を比較して、予定よりも大幅に遅れていた場合にはスケジュールを組み直したり、相談事に対してのアプローチを考えたり等をこのミーティングで行います!
昨年では、私自身の研修の進捗が大幅に遅れてしまい、2.5ヶ月だったのを1ヶ月引き延ばして、3.5ヶ月でスケジュールの組み直しをしていただきました!
今年も昨年と同じように柔軟なスケジュール対応が出来たら良いなと思います!
メンターでも、解決できない相談事は、最後に紹介する「役員方への面談結果の共有」で、役員方に相談をしています。
役員方への面談結果の共有
メンター間でまとめた各自の研修の進捗やメンタル面等の状況を、社長と総務へ報告します。
他にも「研修で使用する本の在庫が足りないので追加購入をしたい」などの経費が関係してくるものや、「新人の方の進捗が遅れており、スケジュールを半月延ばしたので確認していただきたい」などの最終チェックをこのミーティングで行います。
このような流れで、新人方が無事に研修の最終課題をゴールできるようにサポートが行われています!
まとめ
今回はメンターの日頃行っている作業について紹介しました!
新人方が入社して1ヶ月が過ぎましたが、これからもサポートに全力を尽くしていきたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ウィズテクノロジーで一緒に働きませんか?
分野を限定せず幅広い事業を展開。新しい技術の導入にも積極的に取り組んでおり、チャレンジや成長する機会が沢山。
あなたの経験・知識を活かしながら一緒にIT業界を盛り上げて行きましょう!
採用情報詳細はコチラ