ブログ
新年 明けましておめでとうございます。 ウィズテクノロジー一同、2021年も「食牛之気」の大きな心構えで、誠心誠意業務に邁進していく所存です。 コロナ禍が続く日々ではありますが、そんな中でもみなさま...
続きを読む寒波到来で、冷え込む日々が続いておりますが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか? コロナもまだまだ終息の様子が見えずにおりますが、弊社も感染対策の一環として本格的に導入を始めたテレワ...
続きを読む暑かった夏が終わったと思ったら、朝晩は急に冷え込むようになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか? そんな中、突然ではございますが、ウィズテクノロジーは2020年11月、下記に本社及び...
続きを読むまだまだ終息の様子がみえないコロナ禍の状況ですが、いかがお過ごしでしょうか? ウィズテクノロジーでは、今もテレワークを併用するハイブリッド勤務を続けております。 その取り組みが厚労省の行...
続きを読むお久しぶりです。新入社員のUです。 来年には新人が入ってきて自分が先輩になるという事実(あたりめーだ)に最近震えております… 今回は、前回の新人ブログでAさんが書いてくれていた社内ラジオの開発について...
続きを読むお久しぶりです。新入社員のAです。 最近は気温の変化が激しく、日本の秋っぽい(?)なあ……(・ω・)と感じ始めました。 さて、今回は8月に行っていた研修についてお話ししたいと思います。 ...
続きを読むみなさんは「VirtualBoxのイメージをもらったが開発にはDockerを使いたい場合」や、「Windows10Homeを使っているからすでに仮想環境ではVirtualBoxを使っている場合」など、...
続きを読むまだまだ暑い日が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 ご無沙汰しています。新入社員Sです。 今回はOJTの内容について紹介していきたいと思います。 OJTの内容 ...
続きを読む日本語サイトを開発しているにも関わらず、 中国語に「翻訳しますか?」と聞かれることがあります。 ページ内に漢字の割合が多く、Chromeが忖度して中国語のサイトと判定してくれているんでしょう。 ぜんぜ...
続きを読む