menu

新入社員ブログ ~研修も折り返し~

公開日:2019年05月20日 カテゴリー:新人

新人ブログ
こんにちは、新入社員のNです。

近頃は蒸し暑い日が続いていますね。

私事ですが、先日のお休みの日、友人に会いに京都に行ってきました。

5月とは思えないくらい暑い日でしたが、京都の有名な鴨川沿いを歩き、お蕎麦を食べ、元気をチャージしてきました!

今週も暑さに負けず、頑張りたいと思います!

 

それでは、先週の研修について振り返ります。

 

システム開発研修

システム開発研修とは、4人で1グループを作り、ひとりひとりが、施主(依頼主)・設計者・プログラマー・テスター(プログラムの実行者)の全ての役割を体験しながら、プログラムを作ってみよう!という実際の業務の流れを体験してみる研修のことです。

 

例えば、

①施主 「りんご」のプログラムがほしい

②設計者 「りんご」の絵を描く

③プログラマー ②の「りんご」の絵を基に、②を描くプログラムを日本語で説明する

(どのような「りんご」であるか、形・色など絵を描かずに、日本語だけで説明する)

④テスター  ③の説明文を基に、テスト結果である絵をかく

 

この研修では、①の施主と②の設計者の共通認識、③のプログラマーの説明力が鍵となります。

実際にやってみると、なかなか相手に思うように伝えられなかったり、勘違いや認識不足が多く見られました。。。

私が一番苦労したのは、③のプログラマーという役割です。

他のメンバーが書いた絵を、その絵を知らない相手に、どのように言葉で伝えるか、かなり悩みました。

後で先輩から教えて頂いたのですが、絵のテーマを最初に書くことが大切だそうです。

テーマがあると、前提としてどのようなものか想像できるので分かりやすいと知り、なるほど!と思いました。

 

実際の業務でも、認識不足や不一致がトラブルを引き起こす事もあるそうなので、

この研修で学んだことを活かし、慎重に仕事をしていかなければならないと思いました。

 

Java

先週の一週間は、Javaの演習問題をひたすら解きました。

問題を解くことで、自分が理解していなかった分野が分かったり、ソースコードの書き方を知ったり、、、学びが本当に多いです!!!

答えが分からないとき、理解力が乏しい私に、先輩方が1から丁寧に説明してくださるので(感謝しかないです…)、文系出身の私でも何とか演習問題を完了することができました。

 

ビジネスマナー

来客・電話応対は4月の下旬から取り組んでいます。

未だに緊張してしまいますが、相手に敬意を払い、丁寧な対応を心掛け、日々改善していきたいと思います。

 

最後に、、、

早いもので、4月から始まった研修も折り返しです。

後半戦も頑張っていきたいと思います!!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!