menu

広報部

2019/02/08 プライバシーマーク取得勉強会

ウィズテクノロジーは、今期中にプライバシーマーク取得予定!✨✨ 取得に向けて、全社員参加の勉強会を開催しました😊 そもそも個人情報とは? 身近に潜む漏洩危機とは? なんとなくわかっているつもりでも、ち...

続きを読む
2019/02/05 ~エンジニアの納会 こんなメニューとイベントで~

2019年、スタート! と思ったら、あっという間に1月が過ぎ去ってしまいました。 年始には全員揃って、今年の抱負を語り、それに向けて頑張っております。 そんな年始めではありますが、ウィズ恒例の年末納会...

続きを読む
2019/02/01 エンジニア開発合宿 in 和歌山 南紀白浜

ウィズテクノロジーでは、技術力やコミュニケーション能力、またチームワーク力の向上を目的とし、開発合宿を行っております。 今回は、南紀白浜で開発合宿を行ったときの開発の様子やエピソードなど綴りました(^...

続きを読む
2019/01/18 会社の忘年会でイベント企画!社員満足度99%の・・・

ウィズテクノロジー2018年の忘年会は 《 丹波(3食付)日帰り バスツアー!》×《イイね!フォトコンテスト》   但馬牛、三田牛、丹波牛の食べ比べや、篠山城、有馬温泉など贅沢に味わえる人気...

続きを読む
2019/01/09 エンジニアにおススメしたいおもしろコーヒーでホッと一息

良質なプログラミングは、99%の汗と1%のコーヒーで成り立っている トーマス・エジソン と、まぁエジソンはそんなこと言ってませんが、プログラマのみなさんにはあるあると感じていただけるのではないでしょう...

続きを読む
2018/12/27 栄養たっぷりみかんの楽しみ方 in ウィズテクノロジー

今年も、おいしいみかんが会社に届きました✨ 和歌山出身の社長。ご友人である有田ファームさんからお取り寄せ♪   甘くておいしい! しかも健康にいい! 最新の研究で高血糖の改善にいいということ...

続きを読む
2018/12/11 研修を乗り越えたその先に・・・

お久しぶりです。 確か、私が最後に書いた新人ブログを書いた日がまだ暖かかったのですが、 いつの間にかとても寒くなっています。 入社してからというもの、時間が経つのがとても早くてびっくりしています。 も...

続きを読む
2018/11/08 大阪で新しいシステム開発のカタチ☆国内型ラボ開発☆始まる!気軽にシステム化しませんか?

この度、ウィズテクノロジーでは新しいシステム開発のカタチ 【国内型ラボ開発】をスタートしました! システム開発と聞くと、こんな壁を感じませんか? ◆ユーザー企業様からのお声 ・初期費用は抑えたい(シス...

続きを読む
2018/09/26 おしゃれなの…?~コーヒーブレイク~

【子育てあるある】 ウィズテクノロジーには、育児中のママさん(俗にいうワーママ?)が3名。 社内のみんなもとっても協力的で、何かあればフォローしあう体制で頑張ってます。 そんな社内で時に盛り上がる、そ...

続きを読む
2018/08/16 社員インタビュー!IT エンジニアの魅力

今回は、ウィズテクノロジーをもっと知ってもらいたい!という思いから 中堅社員として頑張ってくれてる一人に、突撃インタビューしてみました。 さてさて、その内容とは…? ウィズテクノロジー社員インタビュー...

続きを読む